第48号 |
2002年10月10日 |
- 眼外傷の話
- 骨通信その一
- 一日看護体験職紹介
- 薬と健康
- 月間 1コマ
|
第47号 |
2002年8月31日 |
- 新築署名1万人超県議会に陳情!
- 小集団活動発表会
- 職場紹介(外科)
- インフルエンザワクチン予約
|
第46号 |
2002年7月31日 |
- 大腸菌の話(小山)
- 七夕かざり
- 小児科医着任(斉藤)&職場紹介
- 採用試験の実施について
|
第45号 |
2002年7月8日 |
- 診療所紹介(加藤)
- 診療所紹介(塚本)
- この人知ってる(斉藤 靖)
- 喫煙システム紹介
|
第44号 |
2002年5月28日 |
|
第43号 |
2002年4月25日 |
- 出前糖尿病教室
- 外来担当医一覧
- 作業療法実習生紹介
- 手足口病ニュース
|
第42号 |
2002年3月25日 |
- 病院の前面新築について(笠木)
- 花粉情報
- テーブル寄贈品
|
第41号 |
2001年12月15日 |
- 総婦長挨拶(吉田)
- 医療技術修学生募集
- 救急車更新
- 一日消防所長体験
- 年末年始体制
|
増刊号 |
2001年8月1日 |
- 隠岐病院見学会参加者募集
- お盆期間中の診療について
- 小児科の先生が変わりました
|
第40号 |
2001年5月31日 |
|
第39号 |
2001年3月25日 |
- 大腸ポリープと内視鏡(末次)
- リハビリテーションについて
- 指定金融機関変更
- 看護婦募集
|
増刊号 |
2001年1月15日 |
|
第38号 |
2000年12月13日 |
- 痴呆について(瓦谷)
- 職場紹介(中央材料室)
- クリスマスツリー
- 年末年始の体制
|
第37号 |
2000年10月10日 |
- 歯周病の話し(金月)
- 画像伝送
- 4Fバザー
- 皮膚科お知らせ
- 医療修学生募集
|
第36号 |
2000年8月15日 |
- 院長就任挨拶(笠木)
- 新規採用職員紹介
- 発刊遅れのお詫び
|
第35号 |
2000年2月29日 |
- 私が思うこと(角)
- この人知ってる(松本星子)
- 職場紹介(歯科)
- 保健証の提示について
|
第34号 |
2000年1月25日 |
- 隠岐病院の夢(大田院長)
- 職場紹介(ボイラー)
- 意見箱回答
- インフルエンザ注意
- 医療修学生募集
|
第33号 |
1999年12月14日 |
- 胃の小話(三上)
- ヘリカルCTについて
- 年末年始体制
- Y2K問題の対応
|
第32号 |
1999年11月16日 |
- 糖尿病性網膜症を中心に(濱橋)
- 職場紹介(整形)
- 院内改修工事
- バス停について
|
第31号 |
1999年10月6日 |
- 広域連合発足について(大田院長)
- 広域連合詳細
- 皮膚科の時間変更
- 保険証を携帯して
|
第30号 |
1999年8月30日 |
- 更年期の話し(栗岡)
- 外来担当医師表
- 看護体験事業
- 薬の話し4
- 意見箱回答
|
第29号 |
1999年7月30日 |
- 夏の皮膚病(三原)
- 私の趣味(トールペインティング)紹介
- 職場紹介(リハビリ)
- 七夕特集
|
第28号 |
1999年6月29日 |
- 副院長雑感(清原)
- 請求領収書の見方
- 職場紹介(内科)
- 皮膚科の時間
|
第27号 |
1999年5月30日 |
|
第26号 |
1999年4月10日 |
- 本当の幸福(山根)
- 看護婦宿舎完成
- 薬の話し1
- 救急室整備終了、院内施錠
|
第25号 |
1999年3月1日 |
|
第24号 |
1999年2月1日 |
- 年頭にあたって(大田院長)
- クリスマス会
- 医療修学生募集
- 意見箱
|
第23号 |
1998年12月22日 |
- 喘息の話し(根宜)
- 降車場完成
- 職場紹介(薬局)
- 売店売れ筋商品
|
第22号 |
1998年11月16日 |
- 受付一問一答
- しへきについて(山根)
- 修学生募集
- 意見箱
|
第21号 |
1998年10月12日 |
- 準備運動を忘れずに(栗岡)
- 職場紹介(検査)
- 投稿短歌
- この人知ってる(安食浩二)
|