地域連携部Regional Liaison Section
地域連携部長あいさつ
地域連携部は、患者様・ご家族様が安心して療養生活を送れるように、当院と他の医療機関、介護施設、地域等との架け橋の役割をしております。たとえば、当院から他の医療機関・介護施設等へスムーズに受診や転院または入所出来るように調整したり(逆もあります)、治療中の病気についての不安や悩みごと等について随時相談に応じております。また、地域連携強化のために日頃より関係機関と密接に連絡を取り合ったり、患者様との交流の場であるがんサロン・糖尿病教室・アルコールミーティング等の世話役など様々な活動を行っています。
現在のメンバーは事務職員3名、精神保健福祉士2名、社会福祉士3名、保健師2名、看護師3名、部長1名の計14名です。今後も島の皆様に満足していただける医療・介護を提供出来るように努めますので、ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。
地域連携部長 加藤 一朗
地域連携室とは
当院と他病院、施設、地域などと連携をとり、患者様・ご家族様が安心して療養生活をおくれるように支援を行なっています。 また、島内の施設、役場、保健所、広域連合などと定期的に意見交換を行ない、業務の改善点を協議する場を設けています。
地域連携係について
- 紹介状の管理、高次医療機関受診の予約
- 訪問看護・訪問リハビリ指示書の受付
- 医々とも座談会の企画
- まめネット関係
地域医療相談係について
入院・外来の患者・家族の様々な相談に対応
- 退院後の生活に関する悩み、不安
- 障がい者手帳、介護保険サービスなどの社会資源について
- 医療費に関する相談
- 認知症についての相談
主な支援
- 医療相談
- 福祉相談
- 退院調整
- 保健指導
- 訪問看護
地域リハビリテーション係について
院内で行われるリハビリとは異なり、体を動かす訓練や歩く訓練だけでなく、場合によっては自宅で使用されるものを用いて上手く出来るための「コツ」を掴む訓練を自宅に出向き行っています。