このページの本文へ

隠岐広域連合立 隠岐病院 ホーム

電話08512-2-1356

外来受付時間
午前8時00分〜11時00分
休診日
土曜・日曜・祝祭日・年末年始

Menu

このページの位置: ホーム > 病院のご案内 > 各部署のご案内 > 診療部 > 医師紹介

医師紹介Doctors Introduction

徳家 敦夫(とくか あつお)院長

写真
診療科
外科

有田 茂夫(ありた しげお)副院長・精神神経科部長・認知症疾患医療センター長

写真
診療科
精神神経科
一言
夜が眠れない、気分がすぐれない、最近物忘れが強くなったなど心配や悩み事があれば気軽にご相談ください。

加藤 一朗(かとう いちろう)副院長・診療部長・総合診療科統括部長・産婦人科部長・地域連携部長

写真
診療科
産婦人科
資格等
  • ICLS、JPTEC、NCPR、ALSO、BLSO、BBQインストラクター
  • 家庭医療専門医
  • 産婦人科専門医
  • 臨床研修指導医
  • 日本プライマリ・ケア連合学会認定指導医
  • プライマリ・ケア認定医
  • 災害派遣医療チーム(DMAT)
一言
朝夕、愛犬(ラブラドールレトリバー)と散歩しておりますので、気軽に声をかけて下さい。

助永 親彦(すけなが ちかひこ)副診療部長・島の医療人育成センター長

写真
診療科
麻酔科
資格等
  • 日本麻酔科学会 麻酔科専門医
  • インフェクションコントロールドクター
  • 米国集中治療学会 FCCSインストラクター
  • 日本シミュレーション学会 CVC、SEDインストラクター
  • 抗菌化学療法認定医
  • 臨床研修指導医
  • 医療安全管理者
  • ASUISHIドクター
  • 出雲地区救急業務連絡協議会指示・指導医師
所属学会
日本麻酔科学会、日本臨床麻酔学会、日本ペインクリニック学会、日本集中治療医学会、日本医学シミュレーション学会、日本化学療法学会
一言
「麻酔科」と聞くと、手術のことばかり想像してしまうかもしれませんが、普段の仕事としては、痛みを扱う外来(ペインクリニック)や救急医療、また毎週火曜日には五箇診療所、でも診療を行っています。
その他、院内の感染や医療安全についての取り組みにも力を入れています。「麻酔科」ということにとらわれず、地域や病院が求めておられることと自分のできることを照らし合わせながら、還元半分、勉強半分という気持ちで取り組んでいます。また、隠岐の食事や酒、民謡や祭などの文化を通じて、一隠岐住民としても日々の生活も楽しんでおります。

小林 義典(こばやし よしふみ)外科部長

写真
診療科
外科
資格等
  • 日本外科学会専門医
  • インフェクションコントロールドクター

榊原 賢司(さかきばら さとし)麻酔科部長

診療科
麻酔科
資格等
  • 麻酔科標榜医
  • 麻酔科認定医
  • 麻酔科専門医
  • 麻酔科指導認定医

国分 一男(こくぶん かずお)精神神経科部長

写真
診療科
精神神経科
資格等
日本医師会認定産業医

王 紅欣(おう こうきん(わん ほんしん))精神神経科

写真
診療科
精神神経科

板脇 一樹(いたわき かずき)整形外科医長

写真
診療科
整形外科
資格等
  • 日本整形外科学会専門医
  • 身体障害者福祉法15条指定医(肢体不自由)

杉原 太郎(すぎはら たろう)整形外科医長

写真
診療科
整形外科
資格等
  • 日本整形外科学会専門医
  • 身体障害者福祉法15条指定医(肢体不自由)

福本 実希子(ふくもと みきこ)外科医長

写真
診療科
外科

小川 将也(おがわ まさや)総合診療科医長

写真
診療科
総合診療科
一言
隠岐の皆さんの幸せのため、少しでも力になりたいと思います。

角 芽美 (かど めぐみ)総合診療科医長

写真
診療科
総合診療科
一言
島根医科大学医学部卒業後、島根県立中央病院にて研修を行い、平成30年4月より隠岐病院の内科にて勤務をさせて頂いております。  
地元である隠岐の島の医療に貢献できるように頑張りたいと思いますよろしくお願いします。

小川 敦子(おがわ あつこ)総合診療科医長

写真
診療科
総合診療科

鈴木 貴之(すずき たかゆき)総合診療科医長

写真
診療科
総合診療科
資格等
日本内科学会認定医

鈴木 真紀(すずき まき)総合診療科医員

写真
診療科
総合診療科
資格等
  • ICLS
  • JMECC
  • 日本内科学会認定医
一言
益田市匹見町の出身です。心が温まるような医療を目指して日々努力しております。
趣味は美食巡りです。隠岐のおいしい物をたくさん食べたいと思うので、おすすめの物やお店がありましたら是非教えて下さい。隠岐での目標は泳げるようになることです。

板脇 綾子(いたわき あやこ)総合診療科医長

写真
診療科
総合診療科

小川 桃果(おがわ ももか)総合診療科医員

写真
診療科
総合診療科

秋好 瑞希(あきよし みずき)小児科医長

写真
診療科
小児科
資格等
  • 小児科専門医
  • 小児慢性特定疾病指定医
  • 難病指定医
  • 新生児蘇生法専門コース研修終了
一言
隠岐の小児医療のため頑張ります。
よろしくお願いします。

山根 史也(やまね ふみや)眼科医長

写真
診療科
眼科

金子 一朗(かねこ いちろう)歯科口腔外科部長

写真
診療科
歯科口腔外科
資格等
  • 日本口腔外科学会 認定医
  • 歯科医師臨床研修指導医
所属学会
  • 日本口腔外科学会
  • 日本口腔科学会
  • 日本顎顔面インプラント学会
  • アジア口腔顎顔面外科学会
  • 日本有病者歯科医療学会
  • 日本口腔顎顔面外傷学会
一言
隠岐の島の歯科医療のため尽力致しますので宜しくお願いいたします。

石塚 真士(いしづか しんじ)歯科口腔外科医員

写真
診療科
歯科口腔外科

加藤 晶(かとう あきら)歯科口腔外科医員

写真
診療科
歯科口腔外科

工藤 公平(くどう こうへい)総合診療科医長

写真
診療科
総合診療科

宇野 千恵(うの ちえ)産業医

診療科
健診室

加藤 芳恵(かとう よしえ)

写真
診療科
神経内科

このページの先頭へ