第20号 |
1998年9月8日 |
- おしっこの話し2(角)
- 一日看護体験
- 救急の日
- 投稿短歌
- 面会時間のお願い
|
第19号 |
1998年8月10日 |
- おしっこの話し1(角)
- この人知ってる(吾郷正敏)
- 職場紹介(4階病棟)
- 採血について
|
第18号 |
1998年7月7日 |
- むし歯の話し(田中)
- 全科再診予約制開始
- 1カルテについて
- 職場紹介(給食)
|
第17号 |
1998年6月10日 |
- 輸血の歴史(久保田)
- 受付の改革
- 職場紹介(まめなかのメンバー)
- わかば石鹸
|
第16号 |
1998年5月11日 |
- 肝炎の話し(鍛治)
- この人知ってる(栗山政治)
- 職場紹介(2階病棟)
- 病衣使用料について
|
第15号 |
1998年4月6日 |
- 新規採用者紹介
- 花粉症の話し(田中)
- お願い
- 身近な国際貢献
|
第14号 |
1998年3月3日 |
- 奨学金
- 路線バス病院経由になりました
- 外来紹介3
- 整形処置外来
- 職場見学会
|
第13号 |
1998年2月2日 |
- かぜの話し(増江)
- 自動受付機Q&A
- 外来紹介2
- 職場紹介(透析室)
|
第12号 |
1998年1月12日 |
- 年頭にあたって(大田院長)
- 自動受付機稼働
- 外来紹介1
- クリスマス会
|
第11号 |
1997年12月1日 |
- 白内障の手術(瀬戸川)
- 診察券デザイン授賞式
- 歯医者から
- 大田院長講演
|
第10号 |
1997年11月4日 |
- 診察券誕生
- 骨髄バンクの話し
- 薬の話し2
- なごみ祭
|
第9号 |
1997年10月1日 |
- 院長就任挨拶(大田院長)
- 隠岐病院憲章
- 薬の話し1
- 意見箱
|
第8号 |
1997年9月1日 |
- 糖尿病の話し(佐藤)
- 看護体験
- 七夕
- 活性塾発足にあたって
- 投稿0コマ
|
第7号 |
1997年8月1日 |
- 空き缶拾いの話し
- この人知ってる(横地明子)
- 骨密度測定しませんか
- ひまわり日記
|
第6号 |
1997年7月1日 |
- 防災ヘリの話し(久保田)
- 食中毒について(原)
- 職場紹介(医事課)
- 離職挨拶(宮崎)
|
第5号 |
1997年6月2日 |
- 五箇診療所から(増野)
- 院長離職の挨拶(山代院長)
- この人知ってる(村上聡)
- 意見箱
- バザー開催
|
第4号 |
1997年5月1日 |
- 局長挨拶(有木)
- 新規採用者紹介
- 保温配膳車導入
- ドックの案内
- 職場紹介(3階病棟)
|
第3号 |
1997年4月1日 |
- 眼科医常勤(瀬戸川)
- 婦人科医隠岐をまたぐ(山根)
- 職場紹介(婦人科)
- アンケート結果
|
第2号 |
1997年2月28日 |
- 思春期外来始まる(小野)
- 総婦長就任挨拶(本井総婦長)
- 子供の発熱について(堀)
|
創刊号 |
1997年1月28日 |
- 年頭にあたって(山代院長)
- 広報誌名決定
- 神経内科の話し(小出)
- 訃報(渡部総婦長)
|
準備号 |
1996年12月18日 |
|