このページの本文へ

隠岐広域連合立 隠岐病院 ホーム

電話08512-2-1356

外来受付時間
午前8時00分〜11時00分
休診日
土曜・日曜・祝祭日・年末年始

Menu

このページの位置: ホーム > スタッフブログ > 2ページ目

スタッフブログ人情の島より、こんにちは!

民謡(しげさ節)で「人情の島」とも謡われる「隠岐の島」。 このブログは、離島・へき地という条件ではありますが、毎日、明るく楽しくをモットーに日々勤務している私たちの日常をお届けいたします。

雪かき

雪が積もった日の朝は患者さんが来られる前に事務部の除雪当番職員が写真のように駐車場の白線を出していきます。

ただ、人力では無理な量の積雪となると夜明け前…まだ夜中という時間から業者と共に除雪を始めます。

駐車場の隅に雪の壁があったら早朝からがんばっているスタッフがいることに思いをはせて下さい。

 

また、年明けからお天気が荒れる日が多くフェリーや飛行機の欠航が相次ぎ、急な診療時間の変更や休診もありますが島民の皆様にはご理解ご協力いただき感謝してます。

令和7年 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

新年の外来診療は1月6日から始まります。

令和6年度 年末年始のご案内

令和6年12月28日から令和7年1月5日の間は、休日対応となり救急外来での診療となります。

受診の際は、事前に電話連絡をお願いします。

電話:08512-2-1356

航空機事故消火救難総合訓練

令和6年10月10日(木)の午後3時から、隠岐ジオパーク空港で航空機事故を想定した消火救難合同訓練が行われました。この訓練には、隠岐空港管理所や隠岐島消防署、隠岐病院などの関係機関が参加して、もしもの時に備えて連携を強化することが目的です。

今年は、1月1日に羽田空港滑走路でJAL機と海上保安庁の航空機の接触炎上事故があったこともあり、例年以上の緊張感がありましました。

                   

 

今後も、住民の皆さんが安心して暮らせるように、こうした訓練を今後も毎年行っていきます。

 

杉原先生の見送り

9月26日

整形外科の杉原先生の見送りです。

1年半の間、隠岐病院の整形外科を支えていただきありがとうございます。


フェリーターミナルで記念撮影

紙テープの準備OK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ