ジョブフェアに参加してきました
テーマ: 院外活動
7月4日(火)レインボーアリーナで開催された中高生対象のジョブフェアに参加しました。
島内から30を超える事業所の皆さんが参加し400名を超える中高生にそれぞれの仕事の魅力を伝える素晴らしい場でした。
隠岐病院からも医師・看護師・臨床検査技師・臨床工学技士・事務職員が出動し隠岐病院を猛アピールしてまいりました^^
民謡(しげさ節)で「人情の島」とも謡われる「隠岐の島」。 このブログは、離島・へき地という条件ではありますが、毎日、明るく楽しくをモットーに日々勤務している私たちの日常をお届けいたします。
テーマ: 院外活動
7月4日(火)レインボーアリーナで開催された中高生対象のジョブフェアに参加しました。
島内から30を超える事業所の皆さんが参加し400名を超える中高生にそれぞれの仕事の魅力を伝える素晴らしい場でした。
隠岐病院からも医師・看護師・臨床検査技師・臨床工学技士・事務職員が出動し隠岐病院を猛アピールしてまいりました^^
テーマ: 院外活動
昨日、6月18日(日)に第16回隠岐の島ウルトラマラソンは無事に開催されました。
天気予報通りの暑さに、途中でリタイヤする方も多かったようですが、沿道の応援に押されて957人のうち649人が完走されたそうです。(大会ホームページ発表)
出走した隠岐病院のスタッフの皆様もお疲れさまでした。
テーマ: 未分類
いよいよ隠岐の島ウルトラマラソンが明後日にせまってまいりました。
隠岐病院からも、スタッフが何人かエントリーしております。
当日は歴代大会最高の暑さになりそうだという話もあります。
ランナーも沿道で応援する方も熱中症には十分注意してください。
テーマ: 未分類
5月28日(日)第27回隠岐の島ICLSコース(救急医療講習会)を当院で開催しました。
受講生だけでなく、スタッフも学びの多かった1日でした。![]()
5月13日(土)、四年ぶりにしげさまつりが開催されました。
隠岐病院は隠岐広域連合の一員として、隠岐消防や広域連合事務局とともにしげさ踊りパレードに参加してきました。
数日前から天気は雨の予報が出ており、無事に開催できるか不安ではありましたが、日頃の行いがよかったのか、本番が終了するまではどうにか雨が降ることなく終わることができました。
いっぱい踊った後は、お待ちかねの懇親会。
食べて、飲んで、ビンゴゲームに一喜一憂して、楽しい時間でした。