このページの本文へ

隠岐広域連合立 隠岐病院 ホーム

電話08512-2-1356

外来受付時間
午前8時00分〜11時00分
休診日
土曜・日曜・祝祭日・年末年始

Menu

このページの位置: ホーム > スタッフブログ > 病院行事

スタッフブログ人情の島より、こんにちは!

テーマ「病院行事」のブログ記事

新たな旅立ち、島を離れる医師たちを見送って

年度末を迎え、離島する医師の皆さんを見送る日がやってきました。

3月22日には板脇綾子医師が飛行機で、3月27日には板脇一樹医師、小川将也医師、小川敦子医師、小川桃果医師がフェリーで、そして3月28日には石塚信士歯科医師がフェリーで島を離れました。

当初、3月27日と28日は雨の予報が出ていましたが、幸運にも雨は降ることなく、無事に見送ることができました。みんなで紙テープを手に盛大に見送ることができほっとしてます。

特に印象的だったのは、石塚先生が初めて紙テープでの見送りを目にし、感激して涙を流していた姿でした。島を離れることへの寂しさや感謝の気持ちが伝わってきて、思わずこちらも胸が熱くなりました。

これまでの貢献に感謝しつつ、新たな場所での活躍を心から応援しています。どこに行っても、皆さんの笑顔と努力がきっと多くの人に届くことでしょう。またいつか島でお会いできる日を楽しみにしています。

医師の退任式を迎えて

3月19日、当院から2名の医師が退任されました。そして、3月24日には、4名の医師が退任式を迎えられました。どの医師も長年にわたり、患者さまやスタッフと共に過ごした時間がとても貴重なものであったことと思います。

退任式では、これまでの感謝の気持ちを込めて、ささやかながらお祝いの言葉を交わしました。それぞれの医師が思い出や、病院での様々なエピソードを振り返ると、心温まる場面がたくさんありました。

退任された医師の皆さまには、これからも新たな場所で素晴らしいご活躍をされることを心より願っています。また、当院での経験が、今後の医療の現場でも役立つことを信じています。

そして、私たちスタッフ一同、これからも地域の皆さまにより良い医療を提供できるよう、引き続き頑張ってまいります。新たなスタートを切る医師の皆さまに感謝の気持ちを込めて、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

19日 板脇綾子先生、板脇和樹先生
24日 石塚先生、小川桃果先生、小川敦子先生、小川将也先生  真面目に挨拶…と思ったら
皆を笑わせて下さいました

杉原先生の見送り

9月26日

整形外科の杉原先生の見送りです。

1年半の間、隠岐病院の整形外科を支えていただきありがとうございます。


フェリーターミナルで記念撮影

紙テープの準備OK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

島の恒例行事

この春、隠岐病院を退職された先生方の最後の離島は、楠先生です。

1月から3か月間の勤務だったということもあり、初めて隠岐汽船での見送りを直接見ることとなりまして、見送りに集まった人の多さに驚いておりました。

小川将也先生が「離島あるある」「島の恒例行事」であることを解説しておりました。

退任式

昨日のことですが…

15時に隠岐広域連合事務局で辞令交付式を行い、隠岐病院では外来の終了した17:00から退任式です。

まずは1月から3か月間、専攻医として勤務した楠先生の辞令交付。

続いて、隠岐病院から隠岐広域連合事務局へ移動する職員の挨拶。

続いて退職される方々へ花束の贈呈と、一人ずつを挨拶をいただきました。

講堂に入りきらないほどのスタッフが集まっています。

最後は職員でアーチを作って見送りです。

皆さん、長い間お疲れさまでした。


退任式終了後も、各部署から記念品の贈呈や記念撮影など名残惜しい時間を過ごしてました。

このページの先頭へ