①入院患者さまの面会についてAbout visit

①面会制限について 2020.12.25更新
当院では、新型コロナウイルス感染防止のため、全病棟において「面会禁止」としておりましたが、この度一部を緩和いたします。
《面会できる方》
〇町内に在住する配偶者・親子・兄弟姉妹
※町外から来られ2週間以上経過した方を含みます
〇病院から付き添い等、来院をお願いした方
※上記の方のうち、町内在住者で帰島後2週間を経過していない方、又は町外在住者で2週間を経過していない方で、抗原定量検査を行い陰性の判定を受けた場合に面会できる方とみなします
【注意事項】
◆入館時に検温チェックを致します。また、マスクの着用と手指消毒の徹底をお願いします
◆熱、咳、味覚・嗅覚障害などの症状のある方、小学生以下の面会はできません
◆一度の面会は2人までとします(1患者1日2回)
《面会手続き》
〇正面玄関受付又は救急外来受付にて、面会申請書に記入していただき面会許可証を交付します
《その他》
〇新型コロナ感染状況により、面会制限が厳しくなる場合があります
入院中の患者さまをお守りするため、皆様のご理解とご協力をお願いします。
・オンライン面会サービスの実施について
令和2年7月17日よりオンライン面会サービスを実施しています。詳細については下記のパンフレットをご覧ください。